- 2020年10月8日
- 0件
2020年教育学部ICT活用促進フォーラム
オンラインの開催で,200名となっていますが,公開から1日で50名以上の申込があったので,そのうちに定員に達すると思います. https://www2-edu.edu.kagoshima-u.ac.jp/cerd/ictforum/ 案内チラシはこちらから 参加申込はこちらから 1.日時 令和2年1 […]
オンラインの開催で,200名となっていますが,公開から1日で50名以上の申込があったので,そのうちに定員に達すると思います. https://www2-edu.edu.kagoshima-u.ac.jp/cerd/ictforum/ 案内チラシはこちらから 参加申込はこちらから 1.日時 令和2年1 […]
9月23日(水),福岡県田川市の日本ICT教育アワード「文部科学大臣賞」受賞記念フォーラムに参加しました.コロナ禍の影響で延期されていましたが,三密を避ける形で開催.保護者や地域の方々,教職員の約100名が参加しました.フォーラムの冒頭に,ICTアドバイザーでもあり,地元出身の森下氏,竹元氏から,お […]
今年度は,教育の情報化を中心にした講演会ということで,ICT活用の事例発表から活用体験,そして講演まで,充実した内容でした.GIGAスクールでの導入後の展開を意識した企画.とてもありがたいことです.事例発表は,米ノ津中学校のAIを活用したアプリの実証授業.生徒の感想を披露してくれて,授業の様子がより […]
今日の午後は,全日本教育工学協議会全国大会鹿児島大会の地元実行委員会をオンラインで開催しました.実行委員会42名の参加でした.いつものZoomで開催なので,皆さんスムーズに参加できています.公開校8校が外部講師と打ち合わせを進めて,準備もかなり進んできました.開催については,以下のサイトが公開されて […]