- 2022年10月9日
- 2022年10月9日
- 0件
日本教育工学会研究会 ゼミ生発表
10月8日(土),関西学院大学にて日本教育工学会研究会が開催されました.久しぶりの対面での研究会に参加できました.ゼミの4年生3名が研究発表を行いました.以下の内容です.初めての発表で緊張していましたが,参加者の皆さんから貴重な意見をいただき,学びになったようです.また,このような機会に発表すること […]
10月8日(土),関西学院大学にて日本教育工学会研究会が開催されました.久しぶりの対面での研究会に参加できました.ゼミの4年生3名が研究発表を行いました.以下の内容です.初めての発表で緊張していましたが,参加者の皆さんから貴重な意見をいただき,学びになったようです.また,このような機会に発表すること […]
以下のURLから,関西教育ICT展の様子を参照できます. https://project.nikkeibp.co.jp/pc/atcl/19/06/21/00003/081700379/
5月23日(月)は,NHK福岡放送局で打ち合わせ.高大接続ワークショップの打ち合わせです.学生が中心となって,打ち合わせを進めてくれました.相手に自分たちの考えを説明して,それに対して意見をもらう.学生が主体となって,外部と連携しながらイベントを進める.大学の講義や教育実習も大事ですが,こういう経験 […]
5月28日(土)の日本教育工学会研究会で,ゼミ生2チームが研究発表いたします.当日は,オンラインでの発表となりますが,ぜひ視聴いただき,ご意見いただけると幸いです.https://www.jset.gr.jp/research/research-2866/ 龍惠理佳,山本朋弘(2022)1人1台の情 […]
佐賀県多久市の東原庠舎中央校にお邪魔しました.九州地方放送教育研究大会に参加しました.午前中は,授業参観(限定)があり,午後からは,研究会等がありました.午後から,中学校部会でコメントさせていただき,その後全体会で研究発表を全体でまとめるようにしました.実践の積み重ねは大変だったかと思いますが,子供 […]
25日のNHK朝のニュース「おはよう日本」(全国版)にて,研究室の取組を放送していただきました.九州エリアでの放送が好評だったので,全国版でも放送.情報安全・情報モラルのオンライン授業.大学生も参加して,ともに学ぶ取組.参加いただいた12校の先生方,約400名の子供たち,ご協力いただき,ありがとうご […]
多久市立東原庠舎中央校にお邪魔しました.11月12日(金)に開催予定の,第70回九州地方放送教育研究大会 佐賀大会の会場校となります.研究大会当日の打ち合わせで伺いました.下村昌弘校長先生とお目にかかるのは,本当に久しぶり.校舎を見学させていただき,広大な面積に,立派な校舎で圧倒されました.大きな体 […]