AUTHOR

tyamamot

  • 2019年9月13日
  • 0件

南日本新聞のオセモコ

小学校プログラミング教育の連載がスタートしました.これは,子供たち向けの連載コーナーです.小学校プログラミング教育について,子供たち,保護者家庭でも関心を持ってもらいたいという願いから,スタートしました.Let’sプログラミング(1)「小学校の授業に」今回は,プログラミングを学ぶよさにつ […]

  • 2019年9月9日
  • 0件

日本教育工学会全国大会秋季大会

9月7日,8日は,日本教育工学会全国大会秋季大会でした.今年度から,全国大会が秋と春の2回になり,秋季大会はポスター発表で深めていくことになりました.1日目に,以下の題目で発表しました.立ち寄っていただいた方とコミュニケーションを深めました.教員養成課程での情報教育が重要であるという認識は皆同じでし […]

  • 2019年9月9日
  • 0件

高森町教育研究会 研究発表大会

http://keit.hungry.jp/taka/ 日付:令和元年10月25日(金)会場:高森中学校、高森中央小学校参加対象:学校教育関係者参加費用:無料定員:300名※既に,200名ほど申込済み,例年400名を超える参加ですが,定員300名となっているようです.) 1.授業公開主体的・対話的で […]

  • 2019年8月30日
  • 0件

いちき串木野市の教育講演会

8月29日,いちき串木野市の教育講演会.いちき串木野市の教職員,保護者をはじめ,教育関係者200名を超える方々に,「ネット社会の子供たちに必要な資質能力とは」というテーマで話をさせていただきました.小学校プログラミング教育のことも交えながら,子供たちに情報活用能力をしっかり身につけさせたいことをお伝 […]

  • 2019年8月30日
  • 0件

「教育の情報化」実践セミナー 2019 in 鹿児島

8月26日は,「教育の情報化」実践セミナー 2019 in 鹿児島を開催しました.基調講演では,東北大学大学院の堀田龍也先生に「学習の基盤となる資質能力の育成」と題して講演いただきました.新たな視点や方向性をお示しいただき,とても参考になる内容でした.分科会では,「授業でのICT活用」と「情報教育・ […]

  • 2019年8月5日
  • 0件

鹿児島市立黒神中学校の校内研修

先週木曜(8月1日)に,鹿児島市立黒神中学校の校内研修にお邪魔しました.黒神小学校との合同研修会.遠隔授業と小学校プログラミング教育についてです.学校に入る前に,観光客の方々と一緒に,埋没鳥居を参観.毎年恒例になってきました.錫山中学校との遠隔での英語授業を継続的に続けている学校.毎週接続して3年目 […]

  • 2019年7月27日
  • 0件

三島と教職大学院の遠隔授業

7月10日,三島小中学校と鹿児島大学教職大学院の遠隔授業.低学年(1,2年生)3人との道徳の授業.少人数の学級で,いろいろな意見に触れさせたいという授業者のねらい.三島の子供たちと大学院生との授業は,今年度は一旦終了ですが,この後,大学院生が三島(硫黄島)に行きます.子供たちと会って,交流を深め,小 […]

  • 2019年7月22日
  • 0件

三島小中学校との遠隔授業

三島小中学校との遠隔授業.中学年の子供たちと大学院生が「わかりやすく説明する」ことについて考える授業.大学院生にとって,非対面で指示・説明することの難しさを体感.遠隔でない,通常の教室での授業できちんと指示・説明できているのかを考察する.1学期の期間,ほぼ毎週のように遠隔授業を実施してきたが,この授 […]

  • 2019年7月8日
  • 0件

三島小中学校との遠隔授業

先週,三島小学校と鹿児島大学教職大学院の遠隔授業を実施しました.教職大学院生が道徳の授業を計画して,三島小の先生方とティームティーチング.教師役と子供役に分かれて,少人数の中で多様な考えを引き出すねらい.教師役の大学院生は,テレビ会議を活用して授業を実施するのは初めての経験です.難しさも感じつつ,手 […]