今年の研究成果

2019年も終わろうとしていますが,今年の研究成果をまとめました.まずは,学会や協議会等での論文採録や研究発表を掲載してみます.

論文
山本朋弘, 堀田龍也(2019)ペアプログラミングを取り入れた小学校プログラミング授業での意識の変容に関する一考察.日本教育工学会論文誌43(Suppl.)
山本朋弘, 堀田龍也(2019)小学校プログラミング教育に対する教員の意識調査に基づく促進・阻害要因モデルの検討.日本教育工学会論文誌
山本朋弘(2019)タブレット端末持ち帰りによる授業と家庭学習の連続性を促進・阻害する要因に関する分析.鹿児島大学教育学部研究紀要第69巻:205-212
山本朋弘(2019)タブレット端末の持ち帰りによる家庭学習と授業の循環に関する分析.鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要第28巻:141-149

研究発表
山本朋弘, 佐藤和紀, 礒川祐地, 遠藤みなみ, 堀田龍也(2019)IoT教材を用いた授業を体験した大学生の小学校プログラミングへの理解深化に関する一考察.日本教育工学会研究会報告集JSET18-5, 159-166
山本朋弘,堀田龍也,三井一希,木村明憲,大久保紀一朗(2019)情報教育の実践家が有する小学校プログラミング教育の推進ビジョンに関する事例分析.日本教育工学会研究会報告集JSET19-5,175-180
山本朋弘, 堀田龍也(2019)小学校理科でのIoT教材のセンサーを活用したプログラミング体験に関する考察.日本科学教育学会年会第43会年会論文集,441-442
山本朋弘, 堀田龍也(2019)大学生の遠隔支援による小学校プログラミング教育の推進に関する一考察.日本教育情報学会年会論文集,270-271
山本朋弘, 堀田龍也(2019)教員養成課程でのIoT教材を活用したプログラミング体験の評価.日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集, 97-98
山本朋弘, 堀田龍也(2019)IoT 教材を用いた小学校プログラミング授業における教員養成課程の大学生の目標理解と 授業設計に関する一考察.全日本教育工学研究協議会第45回全国大会島根大会論文集,93-96

研究発表(共同研究)
礒川祐地, 佐藤和紀, 山本朋弘, 遠藤みなみ, 堀田龍也(2019)IoT教材を活用した小学校プログラミング教育の講義に対する大学生の意識分析.日本教育工学会研究会報告集JSET18-5, 143-151
小林翼,山本朋弘(2019)福祉をテーマとした探究的な学習でのプログラミング体験に関する考察.全日本教育工学研究協議会第45回全国大会島根大会論文集,73-76
寺内愛,山本朋弘,迫田孝志,高味淳(2019)小学校社会科の問題解決的な学習でのタブレット端末を活用した表現活動に関する考察.全日本教育工学研究協議会第45回全国大会島根大会論文集,209-212
新里美香代,山本 朋弘(2019)英語と情報活用のコンテンツを活用した学習活動でのプレゼンテーション能力向上に関す る一考察.全日本教育工学研究協議会第45回全国大会島根大会論文集,253-256
石井佑介,猿渡裕幸,山本朋弘(2019)双方向性のあるコンテンツのプログラミングと生物育成の連動.全日本教育工学研究協議会第45回全国大会島根大会論文集,265-268
城井順一,山本朋弘,中野信子(2019)地域産業の情報活用をテーマとした探究的な学習でのコンテンツ活用とプログラミング体験に関する考察.全日本教育工学研究協議会第45回全国大会島根大会論文集,287-290
丸野公士,城井順一,山本朋弘(2019)授業と家庭学習での個別学習支援システムの活用に関する一考察.全日本教育工学研究協議会第45回全国大会島根大会論文集,301-304
下川恭子,山本朋弘,堀田龍也(2019)児童と保護者が情報モラル教材を活用して学び合う活動による家庭での情報活用の変容に関する考察.全日本教育工学研究協議会第45回全国大会島根大会論文集,335-338

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!