- 2024年7月8日
- 2024年7月8日
- 0件
筑前町の主体的な学び
7月8日,筑前町の小中学校にお邪魔しました.関わって2年目となりますが,主体的な学びが進化してきています.教師が準備した動画を1人で見たり,友達と教え合ったり,個別と協働が教室内で同居した授業.1人1人がしっかりした課題意識ができてきている.そのためには,教師の教材研究がとても大切になってくる.
7月8日,筑前町の小中学校にお邪魔しました.関わって2年目となりますが,主体的な学びが進化してきています.教師が準備した動画を1人で見たり,友達と教え合ったり,個別と協働が教室内で同居した授業.1人1人がしっかりした課題意識ができてきている.そのためには,教師の教材研究がとても大切になってくる.
7月1日は,田川市の「主体的な学び研修会」でした.各学校の研究主任や教務主任が参加するワークショップ型の研修会です.講師は,森下氏(アドバイザー)と満倉指導主事.教師が,子供と同じように課題意識を持って,授業改善を本気で考えようとする研修.グループで協議して,その内容にアドバイザーが突っ込む.最後の […]
先週は,築上町立小学校の授業研究会にお邪魔しました.教師主導の座学から脱却して,個別と協働を組み合わせた授業展開でした.国語の学習者用デジタル教科書を使いこなすだけでなく,自分に合ったツールを使って考えをまとめる子供たち. 授業後の研究会では,地域の教師集団がクラウドを使って授業研究です.教師がどう […]
埼玉県久喜市立砂原小学校での1年生活科の授業. 幼稚園・保育園の子供たちに,1年間の学びを伝える活動で, チームで発表準備を進める様子. 1年生の二人の女子がクラウド上で協働編集を進めています.しかも,教師の手を借りずに,自分たちの手で作成します.書いたり修正したりがスムーズ.事前視聴した教師のコメ […]
12月1日(金)は,山口県和木町の幼保小中が連携した合同研修会でした.中学校体育の授業を町の教職員全員で参観した後,ワークショップ形式での研修会.ICTと学び合いの視点から,Jamboardを使いながら意見交流.こども園の先生方も積極的に意見を出していただき,異校種での連携が充実していますね.ICT […]
11月17日(金)は,宮﨑県西米良村立小・中学校の研究公開に参加しました.午前中は,村所小学校にお邪魔して,3年道徳の授業を参観しました.その後,西米良中学校に移動して,2年音楽の授業を参観しました.「教育の情報化」の研究公開ですが,情報端末の家庭での活用に関する「コネクト学習」に昨年度から取り組ん […]