• 2023年8月3日
  • 0件

水上学園 教育DX研修会

7月31日(月)、水上学園の教育DX研修会に参加しました。4月から義務教育学校としてスタート。GIGAの前から、1人1台端末の有効活用を継続して取り組んできた自治体です。研修スタイルもグループワークで協働解決する場面も定着してきています。教師間の連携ができているから、学校全体で推進できると感じました […]

  • 2023年8月3日
  • 2023年8月3日
  • 0件

玉名市情報教育研修会

8月1日(火)、玉名市教育委員会主催の情報教育研修会にお邪魔しました.講義型だけでなく,グループワークを組み合わせた研修で進めるようにしました.個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実をこれからどう展開するか、悩みや困り感を出していただきながら,全体で考えていくようにしました.個別と協働は軌道に乗 […]

  • 2023年7月25日
  • 2023年7月25日
  • 0件

「社会人へのマインドチェンジゼミ(教師になる前に)」

「社会人へのマインドチェンジゼミ(教師になる前に)」を開催しました. これは,ゼミ活動の一環で,企業の経営者やメディア関係者など,教職以外の立場から,社会人になるためのマインドチェンジを学ぶ活動です. 今回は,スズキ教育ソフト株式会社の鈴木広則様と宮田明子様に講師をお願いして,これからの社会人に求め […]

  • 2023年7月25日
  • 2023年7月25日
  • 0件

武雄市立武内小学校での校内研修

個別最適な学びと学習履歴の活用に関するワークショップ研修です.学年別の検討会で,先生方が前のめりになって協議している様子.どの単元で,どんな学びを展開できそうか,子供たちの活動を予想して,場の設定や活用ツールの準備など,伴走できる体制を整えるように検討してもらいました.9月からの実践について,大きく […]

  • 2023年7月20日
  • 0件

教育方法学の授業最終回

昨日は,教育方法学の授業最終回. 毎回,グループ協議をメインにして,協働で課題を解決する授業形態で進めました.一方的な講話を少なくし,学生みんなで知恵を出し合って,授業づくりを考えるコンセプトです.学部の授業ですが,社会人大学院生も参加してくれたので,最後に学部生に社会人からのコメントをお願いしまし […]

  • 2023年6月24日
  • 0件

ストップモーション・アニメーション

和木町立和木小学校での公開授業.関わってから11年目となります.今回の授業は,5年生の図画工作の授業.最近,図画工作での端末活用の授業を参観する機会が続いてます. 今回の授業は,ストップモーション・アニメーションを題材とした端末活用.これは,教科書で扱われている題材.1人1台端末がないと,確実にうま […]

  • 2023年6月24日
  • 0件

クラウドを活用した相互評価

高知県須崎市の新庄小学校で,小学校1年生の図画工作の授業.完成した作品を学級内で鑑賞して,Jamboardで相互評価.クラウドベースだとあっという間にコメントが一杯になりました.褒められると嬉しいものです.1年生が学習ツールとして情報端末を日頃から使っているからこそできること.確実に活用のレベルが上 […]

  • 2023年6月18日
  • 2023年6月24日
  • 0件

山本研大学院ゼミ

山本研大学院ゼミ省察(担当:森岡真弥) 6月17日(9時~12時)大学院ゼミ(共同での個人ゼミ)@山本先生研究室 ゼミ省察(M1森岡真弥)今回の山本研大学院ゼミでは,事前に作成したアジェンダを基にご指導いただいた。山本朋弘先生と議論していく中で,論理的な飛躍や論じたいことの不明確さに気づくことができ […]

  • 2023年6月8日
  • 2023年6月8日
  • 0件

山本研大学院ゼミ

山本研大学院ゼミ省察(担当:森岡真弥) 5月20日(9時~12時)大学院ゼミ(共同での個人ゼミ)@山本先生研究室・内容研究の視点について,学会発表原稿について・反省点(改善点)①視点2:CSCLとは「ICTを活用した協働学習」について,”学習者”(小学生から大学生等)におけるCSCLを先行研究から理 […]

  • 2023年5月21日
  • 2023年6月5日
  • 0件

研究室の歓迎会BBQ

研究室の歓迎会BBQです. 舞鶴公園BBQガーデンで,快晴で気持ちよく,楽しい一時を過ごすことができました. 毎年恒例の4年生企画で,新メンバー3年を歓迎する会です.学年を超えて仲良くなってくれたと思います.今年は,4年生の焼き方が上手で,美味しくいただくことができ,おなかいっぱいになりました. 3 […]